運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-06-30 第189回国会 衆議院 法務委員会 第26号

なぜこう言うかというと、そもそも、この合意書面自体信用性が低いから裏づけ捜査もしなきゃいけない、こんなことばかり言っているわけですよ。ですから、そんな状況において、本当に別件の被疑者被告人に対して取り調べをしなくていいとか、そんなのだったら単なる職務怠慢だし、警察も検察もしっかり取り調べをしますよ。

黒岩宇洋

2011-06-16 第177回国会 参議院 法務委員会 第17号

国務大臣江田五月君) 保全要請書面で行うということになっておりまして、その保全要請をした書面自体はその後どういう経緯をたどるかということを考えますと、いろんなところへ行くわけで、あるものは不起訴記録の中に入る、あるものは起訴した、そして公判で裁判所に出した残りの記録の中に入る、あるものはそこまでも行かずに、あるものは差押令状の請求まで行かずにというような、いろんなところに行くわけなので、そのことをちょっとこう

江田五月

2009-06-11 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第20号

その中には一件書類としてこの和解等々のものがその一個一個の債権についての関連書類として譲受けと同時に受領して、大量に倉庫に保管されているんだろうと思いますけれども、その全部を見るということは物理的に実際上は不可能な話でございますので、仮にこの書面自体は検査に行った者が見たかどうか、私ちょっとここでは断言できませんけれども、見ていない可能性も高いと思いますが、そういった事情でこの書面自体は見なかった。

深山卓也

1982-02-18 第96回国会 衆議院 予算委員会 第12号

東中委員 公職選挙法に基づく収支報告書は、これは法務省刑事局長にお聞きしたいのですが、もしこれが百九十九条及び二百条違反ということで取り調べがされて、起訴事件になった場合に、出納責任者判こを押して届け出た文書というのは、刑事訴訟法の三百二十二条なり三百二十四条なりによるこの書面自体証拠能力を持ってくるという性質のものだと思うのですが、法務省の見解をお聞きしたいと思います。

東中光雄

1974-04-02 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第15号

この覚書全体を解釈いたしますれば、これは特別措置法という法律が成立した場合のお互いの取りきめというものを書面に表示したものであるというふうに解釈されるということでございまして、したがいまして、この書面自体として、そのような法律でないものが——法律としてまだ成立してないものが法律として表示されているということは、これは要するに当事者の間で法律として成立した場合には、こうしようという取りきめを意味しているんだ

味村治

1948-05-21 第2回国会 参議院 司法委員会 第27号

委員長伊藤修君) 書面自体から拜見いたしますと、承諾を受けているから、いわゆる身柄を出して呉れなければ、それが無駄になつてしまう。從つて民事事件の方の示談の進行にも差支える。何となれば民事事件の方は明け渡す代りに、建物も無償提供してしまう。その代りの関係のマーケツトを作るために、そういう敷地をお考えになつたらしい。

伊藤修

  • 1